AI GROUP CORPORATE SITE

CONTACT

AIGROUP
FIVE
STORY
FALL FOR RITUAL

儀式に惚れる

儀式に惚れる

愛グループの仕事は日本各地の伝統的な儀式と結びついたものであり、
各地域の文化を守る「地域の文化・伝統に触れる」仕事。

様々な感情が溢れるのが結婚式という唯一無二な儀式。

ブライダルアドバイザー 平田 丞(ノートルダム横浜)

結婚式をご検討されている方にブライダルフェアにお越しいただき、お客様にご成約いただくという、いわゆる営業の仕事を行っております。

結婚式(儀式)の魅力は、一度の機会に多くの方々に直接感謝を伝えられるという点です。
LINEやメール、電話など様々なコミュニケーションツールがある中で直接想いや感情を伝えるということ自体が希薄になってきています。その中で今までお世話になった方に面と向かって感謝や想いを伝えられるのは結婚式だけだと思います。

結婚式とは必ずしも行わないといけないものではありません。ただ、新郎新婦のおふたりのために数十人から多い場合には百人を越える人が集まる機会は一生を通してもなかなかございません。そんな結婚式というわずか数時間の中で新郎新婦から親御様に対する感謝、お越しいただいたゲストに対する感謝等、様々な感情があふれるのが結婚式という唯一無二な儀式です。ありきたりかもしれませんが、親御様がわが子を思って流す涙は何度見ても美しく結婚式っていいなと思う瞬間です。

儀式の形は長い歴史のなかで、
そこにいるひとたちの気持ちを表現するものとして、形作られてきたもの。
儀式にたずさわる仕事を通じて想う「儀式への向き合い方」。

精算事務 岩﨑 詩保(倉敷典礼会館)

通夜・葬儀の担当としてお客様のサポートをさせていただいています。式を行う準備や霊柩車の運転、ご自宅にお伺いし、お骨を祭るための祭壇をお作りしております。ご法要や満中陰志などを含め、式が終わった後でもお客様のフォローを行っております。また、お客様へお花などをお持ちする訪問業務や事前のご相談など、担当ではないお客様ともコミュニケーションを取るお仕事をしています。 愛グループの仕事は日本各地の伝統的な儀式と結びついたものであり、各地域の文化を守っている面もあると思います。
たとえば私は勤務している岡山県には、「立飯」と呼ばれる故人様との最後のお食事としてご親族様で少し食事をとる風習があります。

ご葬儀という場に際し、皆様全国各地からお越しになられます。お住まいではない地域の風習に触れ、慣れない事であってもその風習を受け入れてくださる事は、他地域の方に岡山県の文化を知ってもらう良い機会になります。反対に、他地域の風習を教えていただくこともあります。これらは、文化的な儀式を執り行う地域密着の施設であるからこそできる地域貢献の形です。
儀式とは、「人生」だと思います。儀式という場を設けることはその方の人生を皆で想い合うことだと思います。ブライダル、ご葬儀など喜び事、悲しみ事、感情は様々ではありますが、その方の人生を表す大切な証となる日になります。
だからこそ、ご参加される方が忙しい中でも足を運び、その場の皆様によって儀式が作られ、その方の生き様を偲び合います。一人ひとりの人生が違うからこそ、その方の人生が詰まった儀式がその都度生まれます。儀式として形式的な流れは同じでも、同じ儀式は無いことが儀式の魅力であると思います。

みなさまによって作られ、その方の生き様を偲び想う。決して同じ儀式はない。
世界にひとつだけの儀式を創る魅力。

フューネラルディレクター(受注) 坂本 信之(新大阪典礼会館)

私の仕事はお客様から葬儀依頼をいただいた後、打合せ、通夜・葬儀のお手伝いを行ない、儀式終了後もアフターフォローを行います。お客様のご要望を伺い、それに沿った提案をさせていただき、実行する、言わば葬儀の総合プロデュースです。

葬儀事業と聞くと、特殊な職種をイメージされる方も多いです。ただ、葬儀事業も基本的にはサービス業で、お客様がいて、お客様にご満足いただくことで成り立っています。そのため全てのお客様に最高の葬儀を提供できるよう最善の努力を惜しみません。

この仕事は、葬儀を通じて様々な人と出会う仕事でもあります。人の死は、誰にでも訪れるため、様々な職種の方や、普通の仕事では中々接する事の無い年齢の方、様々な立場の方とも出会います。年間多数の葬儀のお手伝いをさせていただきますが、1件1件全て同じ内容の葬儀は無く、全てが世界に一つだけの、亡くなられた方のためのオーダーメイドな葬儀です。ご家族様の気持ちを汲み取り、それを葬儀の形にして、最後を見届ける。この仕事でなければ、いただく事のできないお客様からの「ありがとう」の心からの感謝のお言葉は、何事にも変える事のできない、儀式のプロとしての魅力だと思います。

一生に一回の大舞台を自分の大切な人たちと迎える。
そんな素敵な日のために。

ブライダルプランナー 橋本 麻耶(プリムローズ)

私の仕事は結婚式ご成約から当日まで新郎新婦様とお打合せを重ねながら結婚式の内容をプランニングします。

「結婚式は絶対にプリムローズでしたい」と幼い頃に弊式場での結婚式に列席経験のあるお客様(新婦様)がいらっしゃいました。
その新婦様は年頃になり結婚されることに。新郎様と式場見学に来られご結婚式までのご準備が始まりました。事前のリハーサルで大聖堂を見られた新婦様は「ついに夢が叶う時がきた」と涙ぐまれていらっしゃいました。こんなにも憧れを持ってくださっている新婦様と、新婦様の夢を叶えてくださった新郎様。待ち望んでいた大切な日を一緒に迎えられ、そこまでの過程を一緒に進んでこられたことに感銘を受けました。

一生に一回の大舞台を大切な人たちと迎える。そんな素敵な日はそうないと思います。その素敵な日に向けて準備を進め、協議していく。新郎新婦様だけでなくご両親様や恩師、友人、たくさんの方をといっしょに創りあげていきます。当日までには悩んだり、壁にぶつかったりたくさんの苦悩もあります。新郎新婦様の想いをすべて汲み取りたくても、お断りすることももちろん出てきます。その過程を経て家族や友人でもない私が、新郎新婦様と笑顔あふれる幸せな空間を創り、一緒に共感できる。これが私の仕事の魅力だと思います。

TOP MESSAGE代表メッセージ

何を目指しているのか。
どんな人財がほしいか。

代表 神田 忠

何を目指しているのか。どんな人財がほしいか

社長メッセージ。何を目指しているのか。どんな人財がほしいか、社員の成長のために何をサポートするのか。
メッセージ。何を目指しているのか。どんな人財がほしいか、社員の成長のために何をサポートするのか。

WELFARE福利厚生・教育制度

スタッフの資格取得を
応援する制度があります。

愛グループにはスタッフの資格取得を応援する制度があります

社長メッセージ。何を目指しているのか。どんな人財がほしいか、社員の成長のために何をサポートするのか。
メッセージ。何を目指しているのか。どんな人財がほしいか、社員の成長のために何をサポートするのか。